一触即発!戦争が起きる前に準備しておくもの

シェア

スポンサーリンク
レンタルタグ大




戦争が始まったら

戦争

最近頻繁に報道されています北朝鮮の情勢、いつ戦争が始まってもおかしくない状況と言えます。しかし、平和ボケをしている日本人は多く他人事と思っていませんか?

あなたの町にミサイルが飛んでくるかもしれませんよ。特に米軍基地が近くにある箇所は間違いなく標的となるでしょう。意識の高い人は核シェルターやガスマスクを準備して有事に備えているようです。

戦争に限らずに災害なども同様で、緊急時に備えての準備はしておいた方がよさそうです。

それでは、戦争が始まったらどのような状況になるのでしょう。

戦争で攻撃を受けた場合

戦争で攻撃を受けた場合は、電気・水道・ガスなどライフラインや物流、通信が遮断されてしまいます。つまり、水道は使用できない、電気は点かないし家電の使用もできません。

更に携帯電話やスマホの使用も出来ませんので、情報がどこからも入ってこないということが予想され、普段している生活は当然できなくなってしまいます。又、核爆弾などを使用されると放射能が雨と一緒に空から降ってきますので外出することすら出来なくなるのです。

このように、普段している生活をすることが出来なくなった場合、生きのびて行くには何が必要になってくるのかです。

生活に必要なもの

まずは、食べるものがなくては餓死してしまいます。火はライターやマッチを持っていれば火の使用は出来ます。そして水さえあればお湯を作ることは出来ます。これらを上手く利用して食事を作らなくてはなりません。

それでは、どのような食料を準備しておけば良いのでしょうか。

飲食料の確保

缶詰・ビン詰

現在は、缶詰に加工できないものはないという位、缶詰の種類は豊富にあります。世界で1,200種類、日本でも800種類あるといわれ色々な商品があります。

野菜 水産 果実 ジャム類 調理職 飲料
 たけのこ カニ  みかん  いちご  牛  カレー オレンジ
 グリーンピース  もも  りんご  豚  シチュー パイン
 アスパラガス まぐろ  パイナップル  あんず  鶏  パスタソース ぶどう
 スイートコーン かつお  洋なし  いちじく  コンビーフ りんご
 マッシュルーム いわし  りんご  もも  ソーセージ もも
 トマト さんま  さくらんぼ  ぶどう  ランチョンミート 紅茶
 ふき さば  びわ  ベリー類  うずら卵水煮 ウーロン茶
 なめこ いか 緑茶
赤貝
あさり
かき

一例を載せましたが、これ以外にも色々な缶詰はあります。これら缶詰は保存期間も長く、非常食には最適な食べ物になりますので、数種類は準備したほうが良いでしょう。

フリーズドライ食品

フリーズドライとは、食品の水分を抜いて乾燥させた状態で保存できる食品です。水やお湯をかけると元に戻り食べられます。添加物で保存していないので味・色彩・栄養の損失が少ない保存方法になります。

  • 味噌汁
  • スープ
  • 雑炊
  • おかゆ
  • にゅうめん
  • シチュー
  • 丼もの
  • 果物
  • パスタ   など
レトルト食品

レトルト食品は、気密性及び遮光性のある容器で密封し、加圧加熱殺菌した食品です。一般的にレトルトパウチに入っている食品になります。

  • カレー
  • シチュー
  • ハヤシ
  • おでん
  • スープ
  • パスタソース
  • 八宝菜
  • マーボー豆腐
  • 丼もの
  • ハンバーグ
  • ミートボール
  • ヤキトリ
  • コンビーフ
  • ソーセージ
  • 酢豚   など
カップ麺

カップ麺は、乾燥した麺にカヤク具材を入れ、お湯をそそぐとするに食べられます。

  • ラーメン
  • うどん
  • そば
  • パスタ  など
乾物
  • 野菜
  • 海藻
  • 魚介類  など
お菓子類
  • チョコレート
  • ビスケット
  • あめ    など

このように、非常食と言っても多くの種類があります。有事に備えて非常食は最低でも1週間生活できる位は準備しておいた方が良いです。

道具・用具の確保

●カセットコンロ

火を点けることができますので、非常食でお湯がなくては食べられないものがあります。そんな時には重宝するでしょう。ガスは多めに準備しておいてください。

●電池

電気がこないので、変わりになるのは電池くらいしかありません。懐中電灯などに使用できます。単一、単二、単三、単四辺りは必ず持っておくようにしてください。

●懐中電灯

蛍光灯が点きませんので夜は懐中電灯のみで、灯りを確保しなくてはなりません。真っ暗だと小さい物では物足りませんので大きめの懐中電灯を準備しておくようにしましょう。

●トイレットペーパー、ティッシュ

トイレなどで必需品になります。何かと必要ですので多めに保管しておいたほうがよいでしょう。

●ラジオ

戦争の時は最も早くに情報を得ることができるのがラジオです。非常用に1台あると有事の際は重宝します。

●救急医薬品

ケガをした場合などは必要になります。こちらは戦争に関係なく普段から常備しておきましょう。

●ろうそく・ライター

懐中電灯だけですと、電池が消耗してしまいますので、夜はろうそくの灯りで過ごします。

●現金・貴重品

非難する場合なんかは、現金や貴重品は必ず持っていくようにしましょう。

●モバイルバッテリー

携帯電話・スマホのバッテリーが切れた場合使用します。予め充電はしておきましょう。

●タオル

お風呂もろくに入ることができませんので、濡れたタオルで身体を拭いて生活していきます。

戦争が始まったらまとめ

戦争が始まり、万が一ライフラインが遮断されてしまったら、生活していくことが困難になります。誰かが助けてくれるなんて思っていても誰も助けてはくれません。皆自分が生きていくために必死になっています。

そこで、準備が出来ている人と準備が出来ていない人で大きな差が出てくるのです。戦争に限らず、災害もいつ発生するか分かりません。

非常時に備えて、非常用の食料やグッズは1週間分位は揃えておいた方が良いです。

スポンサーリンク
レンタルタグ大




レンタルタグ大




シェア

フォロー