ムダ毛の処理方法について
夏は薄着になって露出することが多くなります。露出した肌にムダ毛があるとかっこ悪いですね。
ムダ毛の処理事情についてどのように行われているでしょうか。
ムダ毛の処理方法
ムダ毛の処理はどのような方法で行われているか。
カミソリ、シェーバー……45%
エステ、医療脱毛……41%
自宅脱毛器……8%
毛抜き……5%
その他……1%
1番多いのが、カミソリ、シェーバーを使用して自分でおこなっているようです。次にほぼ同じ位の人が、エステや医療脱毛に通い行われています。
どの部位の脱毛をするのか
脱毛している身体の部位はどこなのか。
1位 ワキ
2位 ひざ下
3位 ひじ下
薄着になると目立だつ、ワキやひざ下、ひじ下が多いです。最も人の目につき易い部位なので、この辺は処理しておいた方が良さそうです。
ムダ毛のお手入れにかける金額は
平均で20万~26万円位が多いようです。
自分でカミソリを使ってやれば、金額は安く済みますが、時間が中々ないなど、お店で行う場合は、このくらいの金額が相場になります。
ムダ毛処理での問題点
ムダ毛の処理での問題点はこれらになります。
1位 脱毛サロン、クリニックの選び方
2位 脱毛時の痛みが怖い
3位 手が届かない部分の処理方法
脱毛サロンなど、どこを選べば良いのか調べていてもなかなかどこが良いのか悩んでしまいますね。お金を出してやってもらう以上、できるだけ安くてサービスの良い所を選びたいです。
ムダ毛を自己処理する問題点
カミソリで自己処理をしていると、黒ずみができる場合があります。
一度黒ずんでしまうと直ぐには戻りませんので、ピーリング剤を使いケアを続けることで治すことができます。
又、ブツブツが出来てしまうというトラブルもありますが、これについては、複数の要因があります。対処方法について解説します。
皮膚が引っ張られている状態
毛抜きを使って、手をムリに引っ張ると、周りの肌も一緒に引っ張られ戻らなくなる場合があります。
このような場合は、毛抜きの使用をやめて、しっかりと保湿ケアをしましょう。改善されない場合は、皮膚科を受診することをオススメします。
埋没毛によるもの
埋没毛は、本来毛穴がら出て来るはずの毛が、出てこなく皮膚の中で成長している状態です。毛抜きで強引に毛を抜いたり、カミソリで深剃りした場合に起こりやすく、ブツブツ内に黒い斑点が見えた場合は、埋没毛の可能性が高いです。
埋没毛は、ムリに出そうとせずに、しばらく何もしないで肌を安静にしましょう。
毛穴が汚れている場合
制汗剤などが洗落とせていない場合など、毛穴に汚れが溜まりブツブツの原因になります。
お風呂でしっかりと洗い流す習慣をつけてください。
洗う時は強くゴシゴシと擦ると肌荒れの原因となりますので優しく洗い、しっかりと水で洗い流すようにしてください。
脱毛サロンやクリニックでの脱毛処理方法
自分で処理すればお金もかからないのですが、処理後の肌荒れや時間がないなどの問題があります。
今は、脱毛サロンやクリニックなどでムダ毛の処理をする人は7割程と、自分で手入れをしていないのが現状です。
脱毛サロンやクリニックに通ったことがない方は、どのように処理しているか分からないと思いますので解説していきます。
脱毛方法
脱毛サロンやクリニックで行われている脱毛法
レーザー脱毛 | レーザー光を毛根に当てて破壊する |
ニードル脱毛 | 毛穴にハリを刺して毛根を電気で破壊する |
光脱毛 | ジェルと光の相乗効果で、制毛処理する |
痛みについては、機器の進化により、現在は、大分軽減されています。レーザーの後に、ニードル脱毛を行うことで完全に除去することができます。
医療機関ではレーザー脱毛が主流ですが、体質などによって光脱毛やニードル脱毛にする場合もあります。
脱毛サロンでは、医療機関で使用するような強力な機器を使用することが出来ませんので、制毛になります。医療機関では永久脱毛することができます。
レーザー脱毛
レーザーはメラニン色素に反応するインテンス・パルス・ライトという光を照射し、熱で毛根にダメージを与え減毛していきます。
色白の肌で黒く太い毛には非常に反応しやすくなります。普段露出していない、ワキなどは非常に効果的です。
又、細い毛には効きにくく、足、腕、背中には余り効果が期待できません。
レーザー脱毛は、肌の色黒な人、ニキビなどの肌にトラブルがある人はすることができません。肌のトラブルを治療後、行うと良いでしょう。
レーザー脱毛の回数目安は、3ヶ月に1回施術して5回位行うと終わります。
ニードル脱毛
肌の状態などを選ばずに誰でも施術が可能です。痛みがあるという欠点はありますが、レーザーが出来ない方などは、ニードル脱毛すると良いでしょう。
又、レーザーでは完全に除去しきれない場合が多いので、レーザーで処理しきれなかった物は、ニードル脱毛で処理することで完全になくすことが可能です。価格が高いので良く相談してください。
光脱毛
肌に優しく安価で出来る脱毛方法です。1回に照射する時間も10分前後と短時間で行えることで1番手軽に行えます。
肌にビーンズジェルと呼ばれる、抑毛成分を配合したジェルを塗った後、メラニン色素とジェルに含まれる成分に反応する光を照射し毛根に成分を浸透させて減毛していきます。
肌に優しい分効果も弱いと言われていますが、それ程大きな差はありません。
脱毛サロンのメリット・デメリット
永久脱毛は、医療行為となりますので、脱毛サロンでは永久脱毛することが出来ません。
サロンでのレーザーは、毛根を破壊するまでの強力なものではなく、破壊しない程度の光によって減毛しています。
とは言っても、光脱毛でも、続けることでどんどん毛が細くなり長期間、毛の少ない状態を維持することができます。
メリット
●時間の捻出
面倒な自己処理から開放され時間を有意義に使うことができます。
●肌に優しく、少ない痛みで処理できる
光脱毛もレーザー脱毛も現在は痛みはそれほどなく、肌荒れの心肺もありません。
●プロにやってもらえる
プロにやってもらうことで、自分の手が届かなかった所や、自分から見えていなかった部分なども無駄なく処理してもらえます。
デメリット
●効果が出るまで時間がかかる
光脱毛に関しては、2ヶ月に1回のペースでも、2~3年かかってしまいます。
●通っているうちは日焼けは出来ない
日焼けすると、脱毛効果が薄れて、肌のトラブルのもとになります。
脱毛後の注意点
●当日は入浴は避ける
処理当日は、肌がデリケートになっていますので体温が上がることで肌のトラブルが起こりやすくなります。ぬるめのシャワーで流す程度にしましょう。
●当日は飲酒しない
体温を上げないために、飲酒も厳禁です。
●いつも以上に保湿する
脱毛後は、しっかりと紫外線対策を行ってください。脱毛後は肌が乾燥しやすくなっていますのでいつも以上にしっかりと保湿ケアをすることが重要になります。
●激しい運動は控える
運動も体温を上げる原因となります。又、汗と一緒にバイ菌が毛穴から入るとトラブルのもとなので、処理後の運動は控えましょう。
ムダ毛の処理方法まとめ
ムダ毛の処理は、安心で安全なところでするのが後々、トラブルや後悔がありません。
サロンを選ぶ場合は実績のあるところで行うようにしてください。
今回、おすすめするのが、こちらの銀座カラー、今では大幅値下げをしてリーズナブルで2ヶ月1回通えるスピード脱毛、全身キレイにして夏場の露出に備えましょう。