運動会の持ち物は早めに購入しておかないと!

シェア

スポンサーリンク
レンタルタグ大




運動会の持ち物、無いものは早めに購入

運動会

こんにちは

運動会の季節になってきました。

幼稚園・保育園、小学校、中学校と普段は見れない学校での生活、子供の成長を見るのに良い機会です。

そんな運動会ですが、この時期の紫外線は強いのでしっかりと持ち物を準備していかないと、熱中症や日焼け、見ている時も暑くてイヤになってきます。

持ち物は事前にしっかりと確認して、ないものは早いうちに準備しておくようにしましょう。

運動会での持ち物リスト

学校や地域によって、テントを張ってもよい所やダメな所、日傘を持っていっても良い所やダメな所がありますので事前に確認して、ルールは守るようにしましょう。

運動会のプログラム

運動会のプラグラムがないと、自分の子供がいつ登場するのかわかりません。

他のことに気を取られて忘れがちになりますので、必ず持ったか確認するようにしましょう。

レジャーシートなどの敷物

レジャーシート」など、地面に敷くものがないとずっと立ち見になってしまいます。

レジャーシートを選ぶ時は、材質や寸法が適正でなくては、グランドの石がゴツゴツしたり、小さいものだと祖父や祖母が見にきたけど座れないなど、不便な思いをしなければなりませんので、事前に確認しておきましょう。

目安

  • 2人から4人 : 1.8m ☓ 1.8m
  • 4人から6人 : 1.8m ☓ 2.7m

タープテント

木陰に場所が取れれば必要ないかもしれませんが、直射日光が当たる場所ですとテントが必要です。

学校などによって使用が許可されている所と許可していない所がありますので事前に確認しておきましょう。

又、テントをたてる場合は、他の人の迷惑にならないように最後方にたてるようにしましょう。

側面に風よけがあると風を防ぐことができますし、より日除けにもなります。又、家族のプライバシーも守ることもできますので、風よけがあると非常に便利です。

折りたたみチェア

折りたたみチェアがあると、観戦するのもとても楽になります。

後方で人が観戦している場合は、妨げになりますので、最後方にいる場合のみ使用するようにしてください。

地面にずっと座っていることは、慣れていませんので身体が痛くなってしまいます。

背もたれのある折りたたみチェアで、くつろぎながら観戦すると非常に楽です。

座布団やクッション

レジャーシートを厚手のものにしていても、直接座っていると、足やお尻が痛くなってしまいます。

座布団やクッションを準備しておき、そのうえに座っていると、楽に観戦することができます。

折りたたみができて、持ち運びが便利なものがよいでしょう。

折りたたみテーブル

観戦中に飲み物やお菓子を置くのに便利です。

昼食時には、みんなでお弁当を食べますので、テーブルがあると食べやすいので折りたたみテーブルを準備しておくとよいでしょう。

プラスチック製の軽い材質で持ち運びしやすいものを選ぶとよいです。

クーラーボックス

子供たちが汗水流して来たときに、飲み物が冷えてないと、ガッカリしてしまいます。

クーラーボックスに飲み物を入れて冷やしておきましょう。

クーラーボックスを担いで歩くのは、結構重たいです。購入する時はキャスター付きのクーラーボックスをおすすめします。

大きさサイズが分からない方は、持っていく数に合わせてクーラーボックスのサイズを選定して下さい。

中に保冷剤も入れますので、少し大きめの容量にしておいた方が無難です。

目安

  1. 15L : 500mlのペットボトルが15本
  2. 30L : 500mlのペットボトルが24本

保冷剤

クーラーボックスの中に保冷剤か氷を入れて冷やしますが、氷ですと毎回購入しなければなりませんので、保冷剤を購入して、必要な時に冷凍しながら使用する方が経済的です。

保冷剤は出来るだけ素早く凍結ができて、長持ちするものがよいでしょう。

日傘

テントを張れない場合などは、直射日光を避けるために日傘で日陰を作りましょう。

学校などによって、使用が制限されている場合がありますので事前に確認しておくとよいです。

日傘の使用も後方の方の迷惑となる場合があります。使用する場合は、周りの状況を確認しなが使用するようにしましょう。

折りたたみができて紫外線をカットしてくれるものがよいですね。

アームカバー

女性にとっては、紫外線は天敵です。アームカバーで腕を紫外線から守りましょう。

UVカット効果が高い素材は、綿とポリエステルの混合素材です。又、製品素材の表記に紫外線遮へい率よいう記載がありますので、できるだけ高い数値のものが効果的になります。

ビデオカメラ

子供の頑張っている姿を記録に残しておきたです。できるだけ手ブレ補正がしっかりしていて、望遠のものが撮影しやすいのではないでしょうか。

あとで、見た時に手ブレ補正機能が弱いカメラのものを見ると、目が回ります。個人的には、ソニーとパナソニックのビデオカメラが手ブレに強い印象です。

日焼け止め

運動会で長時間外にいると、朝に日焼け止めを塗っただけでは、途中で効果がなくなってしまいます。

日焼け止めを持っていき、定期的に塗るようにしましょう。

ウェットティッシュ

ウェットティッシュはご飯は食べる時に手を拭くのに使用します。

それ以外にも、ちょくちょく使用する機会がありますので持っていく方がよいです。

お弁当

手作りでもよいですし、オードブルを注文するのもよいでしょう。

頑張っている子供のために美味しいご飯を準備しておきましょう。

オードブル

お皿・コップ・割り箸

ご飯はみんなで食べる時はお皿と割り箸が必要になります。又、大きなペットボトルを持っていく場合は紙コップが必要です。

セットで購入しておくと、運動会以外にもキャンプやバーベキューなどにも使用することができますのでお得で便利です。

うちわ・扇子

暑い時に黙って座っていると余計に暑いので、うちわや扇子で扇いでいると少しだけでも涼しくなります。

ゴミ袋

紙コップや紙のお皿、食べたお菓子やペットボトルのゴミを入れるのに、ゴミ袋は必要になります。

必ず持っていき、ゴミは自分で片付けるようにしましょう。

ジュースなどの飲み物

ジュースやスポーツドリンクにお茶など、自分たちで飲むものと子どもたちが飲む飲み物を準備しましょう。

ペットボトルや缶ジュースなど色々な種類の飲み物を準備しておくと良いでしょう。

軍手などの手袋

運動会で綱引きなど親が参加しなければいけない場面があるかもしれません。

又、テントを張る時にも使用すると、ケガを未然に防止することができますので軍手などの手袋は持っていきましょう。

タオル

汗を拭いたり、日よけに使用することもできます。

見に来る人と子供の人数分持っていきましょう。

お菓子やつまみ

子供が出ている時は、夢中に応援できますが、出る時って一瞬しかありませんので、ほとんどの時間が待ち時間になります。

お菓子など食べながらくつろいでいましょう。

携帯電話やスマートフォン

携帯電話やスマートフォンのカメラで写真を撮影してあげましょう。

デジカメでもよいですが、今の携帯電話やスマートフォンはかなりカメラの機能は高性能なので携帯電話やスマートフォンで十分でしょう。

スマホ 写真

荷物運搬用のワゴン

これら全て持ち歩くとなると、何往復もしなくてはなりません。

近場まで車が止められる所ならよいですが、なかなかそうもいきませんので、ワゴンで一気に運ぶと楽です。

運動会の持ち物まとめ

運動会での場所取りでのポイントは、できるだけ木陰に場所をとることです。

そうすることでテントなど余分なものを持って行かなくてもすみます。

折りたたみチェアーや、日傘を前方に座っている方が使用すると、後方の方に非常に迷惑になりますので、そういった物を使用する場合は、あえて後方に場所をとるようにしましょう。

運動会は楽しみですが、子供が登場するのはほんのわずかな時間です。

空いた時間をどのようにくつろいで過ごすかがポイントになりますので、くつろげるグッズは準備しておいた方が良いでしょう。

スポンサーリンク
レンタルタグ大




レンタルタグ大




シェア

フォロー