おすすめの傘紹介
こんにちは
梅雨の時期になりました。梅雨の時期は、いつも空がどんよりとしていて朝から気分がさえませんね。
通勤・通学途中、雨にあたり制服が濡れてしまった時には朝からテンションが下がってしまいます。乾くまで時間がかかり、その間ずっと嫌な気分で過ごさなくてはなりません。
又、せっかく高価なスーツや、オシャレな私服を着ていても使い捨てのビニール傘では、バランスが悪くみっともない思いをしてしまいます。
そんな思いをしないように、傘も慎重に選ぶべきでしょう。
傘もファッションの一部なので、オシャレな傘や機能面に優れた傘を持つことで回りの人からここまで気を配れる方なんだと一目置かれます。
それでは、良い傘にはどのようなものがあるのか紹介していきたいと思います。
一目置かれる傘はこれ!
フォックスアンブレラズ
英国王室で長く愛され続けているフォックスアンブレラズ。自然素材のハンドル加工が特徴的で、全てが熟練した職人たちの手作りで仕上げられています。
1868年から創業し伝統ある製法で世界初のナイロン素材の傘を作った代表的な高級傘です。職人たちの手作りで作られているため、年間15,000本の数しか生産ができないという希少価値も兼ね揃えています。
この傘を持っているだけで、少しお金持ちに見られてしまいます。
メンズ
レディース
前原光榮商店
皇室で使用されている前原光榮商店。1番売れ筋で使用しやすいのが16本傘です。こちらも、職人の手作業で作られている希少な傘です。16本骨の傘は、骨の数が多いため、開いた時はなめらかに広がり、閉じた時はスリムに収納されて使い勝手がとてもよく作られています。
日本の傘メーカーの最高ブランドが前原光榮商店で、しっかりと手入れさえしていれば何十年と使用できる傘になります。
メンズ
レディース
マリアフランチェスコ
マリアフランチェスコは、イタリア・ミラノを拠点として、1854年から創立した、イタリア最古の傘メーカーです。
こちらのメーカーも、生地の裁断、ミシンの縫製、骨組みなど全て職人による手作りで作られていますので大量生産ができずに希少価値があります。
マリアフランチェスコは、高級傘の中でも、色鮮やかなデザインが多く遊びが効いているのでファッション性が高い高級傘として人気があります。
メンズ
レディース
フルトン
フルトンは、1956年にアーノルド・フルトンによってロンドンで作られた傘ブランドです。
フルトンの傘は、女王エリザベス2世陛下が愛用したとして由緒正しきブランドとして知られています。フルトンはデザインが豊富なので女性の中でも人気があります。
メンズ
フルトン FULTON 傘 メンズ Huntsman 紳士用 長傘 チェック
レディース
スウェイン・アドニー・ブリッグ
1983年には傘メーカーとしては、世界で始めて英国王室御用達(ロイヤルワラント)の称号を授かった老舗ブランド。シンプルなデザインでありますが、手持ちハンドルの種類や材質が豊富であり、使い勝手のよさが特徴的です。
シンプルなデザインなので、スーツやビジネスシーンには最もよくマッチする高級傘です。
メンズ
バーバリー
バーバリーは年齢層を問わずに使用でき、チェックなシンプルな柄で人気があります。ひと目でバーバリーと分かってしまうところが魅力的です。
デザインも機能性も兼ね揃えて、長く愛用できますのでいつの時代も人気の高い傘です。
メンズ
レディース
オロビアンコ
イタリア製のブランドで光沢がある生地が特徴的です。
丈夫なスチール製の中棒にレザーのハンドルで、ハンドル先にはブランドネームがさりげなく飾られており、丈夫でオシャレな傘です。デザインも落ち着いた雰囲気で、年齢や場所を問わずに使用できるのが特徴です。
メンズ
レディース
ケイト・スペード
カラフルな色使いが特徴的なニューヨークのファッションブランド。
カラフルで可愛良いデザインが多く、若い女性に人気があります。
レディース
ブラント・アンブレラ
ブラント・アンブレラの特徴はなんといっても傘の形状です。
空気力学に基いて設計されているので、強風がふいても壊れにくいという特徴があります。
デザインもオシャレなので、年齢層に問わず人気のあるブランドです。
男女兼用

一目置かれる傘のまとめ
雨の日は気分が憂鬱になってしまいがちですが、傘を良い物を使用しているだけで気分が大分違ってきます。
傘もファッションの一部なので、どんなに高価な服を着ていても、使い捨てのビニール傘では、バランスが悪く、見ている人も残念がってしまいます。
トータルコーディネートとして傘も自分に合ったものを選択しましょう。